京都ランチ♪

こんにちわぁ~ヽ(^o^)丿
春ももうすぐ過ぎ…次はいよいよ、京都ではかなり厳しい季節
梅雨に入りますねっ(+o+)
沖縄ではもぅ梅雨入りの発表がありましたもんね。
京都もそろそろ梅雨までcountdownですかねぇ~。。。
前回のブログでmottoが休みの日は思いっきり楽しむっとお伝えしたと思うのですが…
もちろん、今回も楽しんできたご報告をさせていただきます。
先日、友人とランチを食べに行ってきました。
最近、気になっていた【ダイニング和】さんへいってきました。
京都・大阪・滋賀にある創作料理のお店なのですが…
今回は、京都の富小路店へいってきました。
なぜ、気になってたかと言うと…
買い物途中、通りがかりで出会ったお店なのですが
私、個人的に京都の昔からの建物である町屋が大好きで
その町屋のお店であるというお店の雰囲気と『なごみ』という名前にひかれ
興味をもったのがきっかけなんです。
さっそくホームページを調べて見たところ…
食べ物の種類も多く、写真にみせられ
ますます興味を持ち、早速いってみることにしました。
ここは、昼も夜もやっているお店なのですが、
今回はランチをしにいってきました。
店内は、とてもいい雰囲気で
個室感覚のダイニングといっているだけあって
案内された席は個室感覚でとても落ち着きました。
カップルや家族、乙女会にはもってこいのお店でしたっ♪
さっそくきたメニューにまず、驚いたのですが…
ランチメニューの種類の多さ!!
それぞれ各3種類以上の中から選べるんですょ。
☐パスタランチ(全6種類)
☐ハンバーグランチ(全6種類)
☐海鮮丼&小うどんランチ(全5種類)
☐にぎり寿司ランチ(全4種類)
☐定食(全3種類)
☐御膳(全3種類)
私は、パスタランチの梅と大葉とおろしの和風パスタを頂きました。
サラダとスープもついて…さらに、さらに!
ホームページにクーポン券があり、それを提示すると
食後にドリンクとデザートもサービスしてくれました。


これで945円!リーズナブルですよねぇ~っ(●^o^●)
量もちょうど良く、味もさっぱりしていておいしかったですし
何より名前でもあるようにすごくなごみました。。
はじめは、通りがかりから発見したお店で興味を持ち
ホームページでさらに好奇心を抱き、
(↑↑便利な時代ですねぇ~(^。^))
実際、行ってみて落ち着くし、美味しいし、とっても素敵なお店でした。
ランチ後、京都の町をブラブラして
次はセレブTea Timeもしたのですが…
それは、次回のブログでアップさせていただきます。
お楽しみにぃ~ヽ(^o^)丿♪
2009.05.27