立木観音

ひさしぶりにバイクで遠出しました。
割と近場ですが、滋賀県大津市の瀬田川沿いの山の中にある
立木観音というお寺に行ってみました。
参道の入り口付近には駐車場があるのでそこにバイクを停めました。
この参道、長い階段が続いています。
入り口に約700段と書いている立て札があります。

階段を登りきると本堂に辿り着きます。
階段の右側に休憩所があって、お茶がポットに入っていて自由に飲むこともできます。
しばらくぼーっと休憩した後、お参りしました。
静かでいい所なので一度行ってみてはどうでしょうか?
さて、先ほど階段が約700段と書きましたが、
この場合、上りより下りのほうが疲れるのです。
普通に考えると下りのほうが楽だと思います。
ですが、下りた後は非常に膝がガクガクします。
これがつらいのです。
ですので、下りはなるべくゆっくり歩きましょう。
その後は琵琶湖の東側→琵琶湖大橋→大原経由で京都に帰りました。
2008.09.27
妖怪の日

妖怪の日夏の終わりに…
行ってきました!太秦映画村。
よ、よ、妖怪がたくさんで、
とッッッても怖かったですー。
特にお化け屋敷!
怖かったとゆうか、タオルで目を塞いで、
ぎゃーぎゃー叫びっぱなしだったので、
何も見てないし、何も聞いてません。(笑)
なんとかお化け屋敷を抜け出し、
ほっとするのも束の間…
お化け屋敷の外にいる妖怪が…
め、め、めっっっちゃ怖い!!
もう、本物としか言いようのない迫力!
上の写真を撮った次の瞬間、本気で追いかけられました。泣きました。
初めていった映画村は、
怖い思い出でいっぱいです。
でも、帰りの嵐山電鉄が妖怪電車に
なっていたのは、すごくよかったです。
イッタンモメンとか、カッパとか、
よく分かんない妖怪とかいっぱい乗ってました。

もう、夢にでます☆
こうして、2008年の夏は終わってゆきました。
2008.09.25
Rainbow

雨が降り続く毎日ですねぇ~(T_T)
雨は本当に気分的にも憂鬱になりますよねっ!
でも…
この間、雨の日にしか見れない素敵な時間を過ごしましたよぉ~(●^o^●)
なんと、なんと…
虹を見たのです。しかも…二重虹!!
慌ててシャッターをきりましたぉ~(^_^;)
雨の日は本当に大嫌いで憂鬱になるのですが…
この日は、ほんの一瞬の事だったのですが
とても素敵な時間を過ごしたように思います\(^o^)/
いい事が起こるといいんですけどねぇ~(^。^)♪
2008.09.20
田舎へ

だんだんと涼しくなり秋を感じる日も出てきました。
少し外に出やすくなったので、
京都から滋賀へ、滋賀から福井へと車を走らせてきました。
あちこち写真を撮っていたのですが
写真を撮っていて疑問がひとつ。
田舎の雰囲気が撮れればと思い、
山や海、空や建物などいろいろ撮っていたのですが、
なんとなく、写真1つ1つから田舎の匂いがします。
なんかが違うんでしょうね・・・背景が山だからなのかな?
とりあえず、そんな感じで写真を撮りつつ田舎に。
私の田舎は漁師のため、周りの家もこんな感じです。

すごい田舎で、のどか。
漁師さんの家って感じの家が沢山ならんでいます。
普段は忙しくて、あわただしい生活をしていますが
こういうところにくると、時間が穏やかに進む気がします。
しばらく山や海を見た後、田舎の家により
船を出して(漁船ですが・・・)海をグルーッと
適当にまわってから帰ってきました。

最近は泳ぐ事も少なくなり、船を運転する事もなかったので、
また時間がとれたら行きたいと思います。
2008.09.05
in 大阪 ♪

どぉ~もぉ~♪
最近、夕方になるとビックリするぐらいの雨…☂
なぜ、帰宅時間に降るんやっ!!
っと何回感じた事か…。。。
しかしっ!!
すっかり暑さもましになり…
もぅ、すぐそこまで秋がきてるって感じですよねっ♪
秋といえば…食欲の秋!スポーツの秋!
秋は過ごしやすいし、楽しい事がいっぱい待ってますねぇ~っ!
秋が待ち遠しいぃぃ~(^。^)♪
突然ですがっ!!
この間、大阪にいってきましたよぉ~っ!
いつもは買い物に行きまっすぐ自宅に帰るんですが…
この日は『どやっ!大阪!』ってな感じで…
ベタな大阪の町を堪能してきました。
大阪といえば…やっぱりこれでしょう(*^。^*)
うぅぅぅぅぅ~んんっ!かなりベタですよねぇ~!

つぎっ\(^o^)

うぅぅぅぅぅ~んんっ!ベタベタですねぇ~!
大阪でのごはんっ!っといえば…
道頓堀!!!!!!
っと思うのは私だけでしょうかぁ~(^^ゞ
道頓堀っ!っといえば…

うぅぅぅぅぅ~んんっ!?ベタベタ!?
(普通ここで「くいだおれ太郎」がでてきてもいいような…。。。
実は…写真撮り忘れたのです ^_^;)
(まぁ、いいとして…)
でっ、大阪!道頓堀!っときたら…
食べるっきゃないでしょう!お好み焼き!
今はいろんなジャンルのお店でにぎわう道頓堀ですが…
ここはあえてベタに『お好み焼き 千房』へ行ってきました。
噂には聞いていたのですが…
実際大阪で食べたことはなく…
ついにっっっ!食べてきましたよぉ!
じゃじゃぁぁぁぁぁぁぁ~んっっっ!!

さすが本場大阪のお好み焼き!
味は言うまでもなくおいしかったです!
近いようでなかなかいかない大阪。
近いからこそなかなかいかないのかな。
でも、こんな近いグルメプチ旅も楽しかったです♪
たらふく食べて大満足で帰りました。
次は神戸あたりにでもいってきましょうかねぇ♪
神戸といえば…
パン、デザート…それか、やっぱり中華街!
いやいや、
贅沢にも神戸牛!なんか食べちゃったりしちゃって!
次回のグルメプチ旅、お楽しみに…♪♪~♫~♫♪~♪\(^o^)/
2008.09.01